
前回10月に出場したJCDA大会よりも、両チームともさらに成長した演技ができるよう、3ヶ月間の練習に一生懸命取り組んできました

当日はお団子頭の髪型にも気合いが入り、ばっちり整えて、全員笑顔で元気に集合してくれました

このチームで2度目の出場ということあり、みんな大会の雰囲気には前回より慣れた様子でしたが、やっぱり緊張の様子・・・

「昨日の夜からずっと緊張してます




さて、選手受付を通ると、さっそくチームごとに練習を行います

同じフロアでたくさんの他チームが練習しており、大会独特の雰囲気や緊張感が会場には漂っています

両チームとも最後の合わせや調整を行いました

さて、大会出場にあたってのまず大事な心がけは、『チアリーダーとは




大会では、演技に点数がつき順位がついて評価を受けますが、結果はあとからついてくるものです


私自身もこの何よりも一番大切なチアリーダーとは?ということを、ことあるごとに生徒に伝えてきました

また、大会では自チームの演技だけでなく、他チームのこともみんなとても応援します



そういったことから、大会では優秀な成績を収めたチームにもらえる賞の他に、『チアアップ賞』という賞がもうけられています


ユースの生徒も他チームの応援もしっかりがんばって大会を盛り上げようという気持ちでのぞみました


さて、選手のアップが終わると一般開場が始まりぞくぞくとお客さんが入場し、オープニングセレモニーから大会がスタートしました

まずは、エントリーナンバー8番、ユースBチームの演技です

ユースBチームは、1名インフルエンザで当日欠場を余儀なくされてしまいましたが、そんな中チームのみんなができることはその生徒の分まで精一杯がんばることです




本番、一切の動揺もなく、堂々と練習の成果を思いっきり発揮しました


前回の大会よりも皆がひとまわり大きくなっていて、見ている人を笑顔にさせてくれるそんなはつらつとした素晴らしい演技でした


そして次はエントリーナンバー11番、ユースAチームの演技です

Aチームは前回の大会で4位、全国大会まであと一歩のところで及ばず、とても悔しい思いをしました

この3ヶ月間、その悔しい思いをプラスに変えて、1人1人メンバー全員がさらにたくさんの練習をこなし努力を重ねて今回の大会に挑みました



メンバー同士互いにお互いを高めあうために、切磋琢磨しながら毎回真剣に一生懸命練習してきました



私もみんなへの愛のムチをもって、毎回とても厳しくレッスンに取り組みました

自分を信じて周りを信じて、強い気持ちをもってのぞんだ本番の演技


見事でした




私も演技直後、どのチームにも劣らないナンバー1の表情だったと生徒達に伝えると、みんな嬉し涙をたくさん流してくれました



さて、演技後は他チームの応援です

この日のために子供たちは自ら応援用のボードをみんなで作成していました


ボードには今年のUSAのテーマである『USA HERE WE GO


お〜〜きな声で最後までボードを手に他チームにも声援を送っていました

その様子を同じ選手席から見て、みんなの心の成長にとても嬉しく思っていました

大会へ取り組む姿勢も素晴らしいものでした


夕方になり全出場チームの演技を終えて、クロージングセレモニーが始まりました

いよいよ成績の発表です

部門ごとに入賞チームそして全国大会出場チームが発表されていきます

今回A・Bチームが出場した部門は『POM部門Junior編成-Medium』で、全部で10チームです

結果は、ユースAチームが2位でなんと入賞、ユースBチームが7位でした



そしてユースAチームは2位の結果をへて、なんと・・・・・みんなが夢見た全国大会への出場を現実のものにしました


本当に見事にやり遂げました



結果を聞いた瞬間、私はびっくりし過ぎて奇跡かと思いました・・・


生徒は悲鳴をを上げて、顔がくしゃくしゃになるくらい泣いて、もう言葉も出ない状態でした


本当にここまでよくやってくれました



その成長が私は何よりも一番嬉しく思います

ここまでこれたのは、本当にたくさんの方々の力のおかけだと思います



今回得たこの全国大会という貴重な機会、周りの方々へ感謝の気持ちを持って、しっかり大切にしてほしいと思います


さて、次は3/30(日)に千葉県幕張メッセで開催される、全国大会に向けて、最後まで一生懸命がんばりましょう



合言葉は『元気・笑顔・思いやり』だね


キッズチア講師まゆこ
★無料体験受付中!!(キッズチアスクール 神戸・芦屋・西宮・尼崎)
http://finies.com/kids/html/taiken.html
お問い合わせ電話 078-326-2330
皆で頑張ってきた結果ですよね。
風邪を引かないよう気を引き締めて
全国大会に向けて頑張ってくださいね!
GO! FINIES!! *\(^o^)/**\(^o^)/*
こんにちは!コメント&応援ありがとうございます^^
全国大会でも、スクールの代表として、精一杯力を発揮してきてもらいたいと思います♪
どうぞ応援よろしくお願いいたします!!
堂々たる笑顔満開の演技!!ファイニーズファミリーとして、とっても誇らしく思いました。
みんなもともとは各校でかわいらしく踊っていた子たちだったんだよね・・と感慨深い思いでした。
興味のある各校生徒たちも応援に行けるよう、今後このサイトかメーリングなどで事前に大会の告知とかがあったらいいな・・と思います。ぜひっ!
3月30日 幕張メッセに応援に駆けつけます!
このたびは応援本当にありがとうございました。