2月24日(月)に、2019年度の『成果発表会』を行いました
今年は成果発表会は1部、2部、3部と3回公演を行いましした
2019年度は神戸ファイニーズキッズチアリーダーフェスティバ ルの代わりに、

2019年度は神戸ファイニーズキッズチアリーダーフェスティバ
この成果発表会で1年の成長を発揮します!
この1年間『元気・笑顔・思いやり』 をモットーに日々練習に取り組んできました!
この1年間『元気・笑顔・思いやり』
その成果をお家の人や普段なかなか見る事のできない他の学校のお 友達の前で披露するので
最初はみんな緊張している様子でしたが、 お互いに応援し合い踊る方も見てる方も盛り上げ合って
3回共和気あいあいとした成果発表会でした!
挨拶が終わり、まずは2020年度の新共通曲の練習をするため
各クラスに分かれてウォーミングアップ

他のクラスのお友達とも一緒に練習できてお友達の輪も広げられた かな?!
また各クラスで練習して、一緒に踊るのが楽しみですね!
そして練習が終わるといよいよ演技披露です!


まず一番最初に会場を盛り上げてくれたのは、卒業生チーム『 Polaris』
今年からできた新チームで卒業してもチアを続けたい! そんな気持ちを持ったメンバーが
集まり今年の春から始動します!
キッズチアとはまた違ったお姉さんらしいダンスとってもかっこよ かったです!
そして、次は各校のオリジナルダンスの発表です!
第1部公演では、
■園田校『ライツ』
第3部公演では、
■本山校『セッティットフ』
それぞれの教室での個性が輝いていて楽しい時間でした!
色んな教室の良い所たくさんみつけられたかな??
続いては、各クラスによる成果発表を行いました!
■チャイルドクラスは『ハローキティ』
■キッズクラスは『オブラディ』
■ジュニアクラスは『SAX』
たくさん練習してきた成果が出ていて、 一年間の成長を感じました!
■ジュニアクラスは『SAX』
たくさん練習してきた成果が出ていて、
そしてどの公演でも最後にみんなの憧れのユースチーム、 FINIESA・Bに
大会演技の発表をしてもらいました!
ユースBの今年のテーマは『JOIN US』
ユースAの今年のテーマは『Moving』
さっきまで優しくお世話してくれてたお姉さんたちが一変!
表情もダンスもテクニックもかっこよく決めるお姉さんたちのダン スに
みんな釘付けでした!
そして一番最後のフィナーレに全員で『ハウウィードゥー』 を踊りました

発表会の後は各学校での集合写真、 そして思い思いにお友達や先生たちと一緒に記念写真を撮りました

どのクラス・ 学校も元気いっぱいに練習の成果を発揮していました!
みなさん1年間よく頑張りました!!!


どのクラス・
みなさん1年間よく頑張りました!!!
みんなの元気な笑顔とこえ声で会場は埋め尽くされていました!
来年は今の自分よりもっともっと成長できるようにまた1年間頑張 って
取り組んでいきましょうね!
2019年度も多くの方々に支えていただき、 本当にありがとうございました!!
2020年度は『神戸ファイニーズキッズチアスクールフェスティ バル』が開催されます。
『笑顔・元気・思いやり』の気持ちを大切にして、 チアを通してたくさんの人にパワーを届けられるように、 これからもみんなでレッスン頑張っていきましょう!!
保護者のみなさま、音響担当、カメラマン様、 そしていつも支えてくれるサポートスタッフのみなさま、 本日は本当にありがとうございました!!
2020年度は『神戸ファイニーズキッズチアスクールフェスティ
『笑顔・元気・思いやり』の気持ちを大切にして、
保護者のみなさま、音響担当、カメラマン様、
キッズチア講師一同
http://finies.com/kids/html/taiken.html
お問い合わせ電話 078-326-2330