10/6園田校キャンディスターズのメンバーで、園田校の地元である尼崎市民祭りに参加しました
令和になって初の尼崎市民祭り!昨年度は残念ながら開催されなかったので、参加するのは数年ぶりです
地元のお祭りとだけあって、会場は大盛り上がり!!
中には「学校の先生が見に来てくれてる!」というメンバーもいましたよ
カッコイイ姿を見てもらわなきゃね
気合ばっちりで、最後まで念入りに練習をします!
準備体操を前でしてくれているのは… じゃーん
そうなんです!今日は園田校のOGでジュニアユースにも所属してくれているメンバーが
発表会のお手伝いにきてくれました
去年まで一緒に練習してきた大好きなお姉さん達にもあえて、更にテンションアップ
嬉しそうなみんなの姿を見れて、卒業してもつながっている園田校のチームワークの強さを感じます
出演前の待機時間には、ステージの横にみんなで移動して、
前のチームのステージを手拍子をして盛り上げ、一緒に盆踊りを踊りました
自分たちだけが踊れればいいのではなく、ステージ全体を盛り上げる姿勢は、
チアリーダーとしては当たり前のことですが、
けども誰でもできる簡単ではないことが、自然とできていて素晴らしかったです
さぁ、いよいよ本番!
ステージ裏で、気持ちを一つにすべく、全員で円陣をしました
「GO!GO!Candy Stars!」
円陣はジュニアさんが考えてくれたものです
ハウウィードゥ (全員)
ハローキティ (チャイルドクラス・キッズクラス)
サックス(ジュニアクラス)
園田校オリジナルダンス「ライツ」(全員)
たくさんのお客さんに「おぉー!」という歓声とたくさんの拍手をいただき、
とてもアットホーム雰囲気のなか、素敵なステージになりました
OGのみんなもお手伝いに来てくれて本当にありがとう
発表会を重ねるごとに、深まっていくチームワークと、
みんな一人ひとりの成長が見れて本当にうれしいです
これからも「笑顔・元気・思いやり」を忘れずに
レッスンを頑張っていきましょう!
尼崎市民祭りの関係者のみなさま、素敵な機会をいただき本当にありがとうざいました!
キッズチア講師
ももこ
★無料体験受付中!!(キッズチアスクール 神戸・芦屋・西宮・尼崎)http://finies.com/kids/html/taiken.html
お問い合わせ電話 078-326-2330