2019年03月24日

3/24(日)USA Nationals 2019に出場しました!





3/24(日)に千葉県幕張メッセにて行われた
『USA Nationals 2019』にジュニアユースクラスAチーム12名で出場しました!ひらめき



4月にチームが結成され『12人で全国大会出場!!』という目標を掲げ、
1/19(土)に大阪府立体育館にて行われた関西予選にて部門3位の成績で
全国大会の出場権を獲得しました!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)



今年のチームテーマは『For you揺れるハート
支えてくれる家族・友達、
嬉しいこと、苦しいことを共に乗り越えてきた仲間、
そしてここまで努力してきた自分自身に感謝の気持ちを込めて。
このチームテーマのもと、感謝の気持ちを持って大会に臨みました目



写真 2019-03-26 12 31 38.jpg

写真 2019-03-24 14 46 17.jpg



大会前日、新神戸と新大阪に分かれて集合し、
講師と一緒に新幹線で東京へ!新幹線
幕張に到着後、ホテルの47階にある、美味しい中華バイキングを楽しみましたるんるん



IMG_9321.JPG

写真 2019-03-26 13 01 17.jpg

IMG_9330.jpg



夕食を終え、みんなで大浴場でゆっくりと身体を休め、
明日の大会に向けミーティング。
1年生から順に今の想い、明日への意気込みを発表しました。



支えてくれた人への感謝の気持ち、
スクールの代表としての自覚、最高の仲間への想いを伝え合い、
『緊張することすらもったいない!全力で楽しもう!』
気持ちをひとつに全員で気合いを入れました!手(グー)



本番当日の朝晴れ
早朝の集合でしたが、自分たちで協力して起こし合い、
予定通りの時刻で朝食をいただき、いざ幕張メッセへ!ぴかぴか(新しい)



写真 2019-03-24 6 45 30.jpg



4番目の出場のため、
OPセレモニー参加後すぐに7分間の最終確認を終えて、
円陣を組み気合いを入れて、本番!ぴかぴか(新しい)



写真 2019-03-26 12 33 32.jpg



音響トラブルがあり、ひやりとしましたが、
全国から集まった会場のチアリーダーからエールをいただき、
トラブルをも味方につけ、
今までの中で最高を演技を披露することが出来ました!!ぴかぴか(新しい)



すべてを出し切り、達成感で満たされたひとりひとりの笑顔、
12人の堂々たる姿に講師の私も胸がいっぱいになりました。



写真 2019-03-26 14 18 36.png

写真 2019-03-26 14 20 48.png



演技終了後、次は自分たちが会場を盛り上げる番!手(グー)
競技中はもちらんのこと、休憩時間も大声でチアリーダーにエールを送り、
お客さんを巻き込んでウェーブを起こしたり、
関西の代表として大いにチアスピリットを発揮しました!演劇ぴかぴか(新しい)



写真 2019-03-24 14 43 06.jpg



『感謝の気持ちを伝えたい人に
 しっかりと届けられるチアリーダーに、、、』との想いを込めた今年のテーマ。
12人全員がテーマ通り、本当に素敵なチアリーダーに成長しましたね!ぴかぴか(新しい)



大きな目標を達成し、最高の仲間に出会えたことは、
今後それぞれ違う道に進むうえで大きな壁にぶつかっても、
背中を押してくれる大きな宝物になるはずです。
新しい道に進むことは大きな勇気が必要ですが、
『笑顔・元気・思いやり』のスペシャリスト12人なら絶対に大丈夫!かわいい



みんなと活動していく中で
講師の私自身とてもとても大きな勇気をもらい、
後にも先にも忘れることのない、
かけがえのない大切な1年になりました。
本当にありがとう!揺れるハート



そして12人を元気いっぱいに送り出してくださり、
チームのことを誰よりも熱く応援してくださったみなさま。
心より感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!



キッズチア講師 りえこ



IMG_9405.jpg

IMG_9407.jpg








★無料体験受付中!!(キッズチアスクール 神戸・芦屋・西宮・尼崎)
http://finies.com/kids/html/taiken.html
お問い合わせ電話 078-326-2330

posted by kidsfinies at 14:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185768711
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック